小ネタ・豆知識

(21コメント)  
最終更新日時:
※作成途中。情報等コメントお待ちしております

カード関連


  • カードをロングタップ(長押し)するとそのカードの詳細(熟練度やリーダースキル)が見れる。いちいちカード一覧で確認しなくてもよいので楽。

  • ガチャを引いた際の演出でSRとSSRは一見同じに見えるが音が違う為、カード判明前に判別可能(※他にも相違点あれば情報お願いします)
  • ガチャを引くと最初に出るNow Loadingが、結果にSR以上が含まれている場合その演出を読み込む為にRだけの結果のNow Loadingに比べてほんの少し長くなる傾向がある為、Loading中に判別可能(回線にもよる可能性あり)

  • 最大PowはSSRのコスト=SRコスト-1。SSRコスト11の120を育てるよりはSRコスト12を100まで育てた方が必要経験値が少ない分お得。
    ※ただしステータス配分(ATK特化など)やリーダースキル、プレイスタイルなどで使いやすさや使用用途はだいぶ変わるので一概にPowだけで判断しない事。
    • Pow基準でSR以上を格付けした場合 ※各コスト最大値を、最低値をで表記。雑誌特典等特殊カードは除外。熟練度ボーナスは無し。
SSR
順位レアリティコストレベルPOW順位レアリティコストレベルPOW順位レアリティコストレベルPOW順位レアリティコストレベルPOW
1SSR151206900011SSR121206000021SSR121055432631SSR1010548895
2SSR151156682512SSR141055976022SSR101205400032SSR812048000
3SSR141206600013SSR131105903023SSR111105340633SSR911047784
4SSR151106465014SSR121155810824SSR121005243634SSR1010047192
5SSR141156392015SSR141005767825SSR101155229735SSR811546486
6SSR131206300016SSR131055704526SSR111055161036SSR910546177
7SSR151056247517SSR111205700027SSR91205100037SSR811044973
8SSR141106184018SSR121105621828SSR101105059538SSR910044570
9SSR131156101519SSR111155520229SSR111004981539SSR810543461
10SSR151006060020SSR131005505830SSR91154939040SSR810041948
SR
順位レアリティコストレベルPOW順位レアリティコストレベルPOW順位レアリティコストレベルPOW順位レアリティコストレベルPOW
1SR121005700011SR91004800021SR9854254431SR78537226
2SR12955483912SR11854786222SR71004200032SR69036044
3SR111005400013SR10904713423SR8904159033SR78035635
4SR12905268014SR9954618024SR9804072634SR68534567
5SR11955195315SR11804581725SR7954040735SR68033089
6SR101005100016SR10854520326SR88539886
7SR12855052217SR81004500027SR610039000
8SR11904990818SR9904436228SR79038817
9SR10954906619SR8954329529SR88038181
10SR12804836220SR10804327130SR69537521
SSR+SR
順位レアリティコストレベルPOW順位レアリティコストレベルPOW順位レアリティコストレベルPOW順位レアリティコストレベルPOW順位レアリティコストレベルPOW
1SSR151206900016SSR131055704531SSR111055161046SSR101004719261SR710042000
2SSR151156682517SSR111205700032SSR91205100047SR10904713462SSR810041948
3SSR141206600018SR121005700033SR101005100048SSR81154648663SR89041590
4SSR151106465019SSR121105621834SSR101105059549SR9954618064SR98040726
5SSR141156392020SSR111155520235SR12855052250SSR91054617765SR79540407
6SSR131206300021SSR131005505836SR11904990851SR11804581766SR88539886
7SSR151056247522SR12955483937SSR111004981552SR10854520367SR610039000
8SSR141106184023SSR121055432638SSR91154939053SR81004500068SR79038817
9SSR131156101524SSR101205400039SR10954906654SSR81104497369SR88038181
10SSR151006060025SR111005400040SSR101054889555SSR91004457070SR69537521
11SSR121206000026SSR111105340641SR12804836256SR9904436271SR78537226
12SSR141055976027SR12905268042SSR81204800057SSR81054346172SR69036044
13SSR131105903028SSR121005243643SR91004800058SR8954329573SR78035635
14SSR121155810829SSR101155229744SR11854786259SR10804327174SR68534567
15SSR141005767830SR11955195345SSR91104778460SR9854254475SR68033089

  • 有効なリーダースキル組み合わせ例
組み合わせ例
  • ターン+○&ハイテンション上昇率アップ
    • 敵攻撃開始ターンまでにゲージを100にして、敵に攻撃をさせずにハイテンションモードで一掃するコンボ用セット。極力ダメージを受けない前提・スキルによるATK強化が出来ない為デッキはATK重視で。3色イベントで効果を発揮しやすい。操作時間+○秒との組み合わせでもゲージは溜めやすいが、ステージ開始時に開幕攻撃してくる敵もいる為等ボス不向き。
  • ATK強化&操作時間+○秒
    • 1ターンあたりの最大ダメージ量アップ用セット。ハイテンション使用時の最大火力を出せるセットでもある。攻撃開始が遅い敵・一定値以下のダメージを無効化(ダメージ1化)する敵が抜けない人向け。
  • ターン+○&ATK(ALL)強化
    • デッキの育成次第で大体は対処出来る万能型セット。このどちらかをリーダースキルにしている人も多い為必然とこの組み合わせになってしまう事も多い。

モンスターストリームの獲得カードを育成素材として獲得するのに必要なAPと、同程度のAPで獲得出来るギルドオブドゥーンでのチャー使用による経験値表(上級換算)
カード種類経験値(覚醒ボーナス込み)必要お魚必要周回数必要AP必要AP分でギルドオブドーンに行ける周回数(A)
通常同色 or 同キャラ同色+同キャラEX無し(8)EX有り(12)EX有り(16)EX無し(8)EX有り(12)EX有り(16)EX無し(8)EX有り(12)EX有り(16)
SSR覚醒+4(5枚)7560083160907204505738291140760580382519
SR覚醒+4(5枚)252002772030240225291915580380300191210
R覚醒+4(5枚)8400924010080751075200140100643

経験値種類基本経験値合計経験値
SRチャーRチャーSRチャー+Rチャー2枚Rチャー3枚Rチャー2枚
通常1260030801876092406160
同色13860338820636101646776

1回で貰える
カード種類
(A)の回数分ギルドオブドーンに行った場合に得られるカードの枚数獲得経験値(通常)獲得経験値(同色)
SSREX無し(8)38回EX有り(12)25回EX有り(16)19回EX無し(8)38回EX有り(12)25回EX有り(16)19回EX無し(8)38回EX有り(12)25回EX有り(16)19回
SRチャー+Rチャー2枚SR38枚+R76枚SR25枚+R50枚SR19枚+R38枚712880469000356440784168515900392084
Rチャー3枚R114枚R75枚R57枚351120231000175560386232254100193116
Rチャー2枚R76枚R50枚R38枚234080154000117040257488169400128744
カード種類SREX無し(8)19回EX有り(12)12回EX有り(16)10回EX無し(8)19回EX有り(12)12回EX有り(16)10回EX無し(8)19回EX有り(12)12回EX有り(16)10回
SRチャー+Rチャー2枚SR19枚+R38枚SR12枚+R24枚SR10枚+R20枚356440225120187600392084247632206360
Rチャー3枚R57枚R36枚R30枚17556011088092400193116121968101640
Rチャー2枚R38枚R24枚R20枚11704073920616001287448131267760
カード種類REX無し(8)6回EX有り(12)4回EX有り(16)3回EX無し(8)6回EX有り(12)4回EX有り(16)3回EX無し(8)6回EX有り(12)4回EX有り(16)3回
SRチャー+Rチャー2枚SR6枚+R12枚SR4枚+R8枚SR3枚+R6枚11256075040562801238168254461908
Rチャー3枚R18枚R12枚R9枚554403696027720609844065630492
Rチャー2枚R12枚R8枚R6枚369602464018480406562710420328

装備関連


  • 銃装備で装着効果が攻撃力アップのように装備のステータスと装着効果が同様の物は、上昇値は大体下記の通り。
    • SR大アップ⁺4以上 > SR大アップ⁺3 ≒ R中アップ⁺10 > SR大アップ+2 ≒ R中アップ9・8 > SR大アップ+1 ≒ R中アップ7・6 > R中アップ5以下
      ※元のステータスが高いほど大アップの恩恵が大きい為、大アップ⁺2でR中アップ⁺10より上がることもあります。あくまで一つの目安として下さい。
    • 装備無しのステータスと装備による補正一覧
R装備
キャラ
ステータス値
装備種類(R初期値2500,装着効果が装備ステータスと同ステータスアップ)
R+無しR+1R+2R+3R+4R+5R+6R+7R+8R+9R+10
2500033000(+8000)34059(+9059)35131(+10131)36217(+11217)37315(+12315)38426(+13426)39550(+14550)40686(+15686)41836(+16836)43000(+18000)44176(+19176)
5000063000(+13000)64309(+14309)65631(+15631)66967(+16967)68315(+18315)69676(+19676)71050(+21050)72436(+22436)73836(+23836)75250(+25250)76676(+26676)
7500093000(+18000)94559(+19559)96131(+21131)97717(+22717)99315(+24315)100926(+25926)102550(+27550)104186(+29186)105836(+30836)107500(+32500)109176(+34176)
100000123000(+23000)124809(+24809)126631(+26631)128467(+28467)130315(+30315)132176(+32176)134050(+34050)135936(+35936)137836(+37836)139750(+39750)141676(+41676)
125000153000(+28000)155059(+30059)157131(+32131)159217(+34217)161315(+36315)163426(+38426)165550(+40550)167686(+42686)169836(+44836)172000(+47000)174176(+49176)
150000183000(+33000)185309(+35309)187631(+37631)189967(+39967)192315(+42315)194676(+44676)197050(+47050)199436(+49436)201836(+51836)204250(+54250)206676(+56676)
キャラ
ステータス値
装備種類(R初期値2600,装着効果が装備ステータスと同ステータスアップ)
R+無しR+1R+2R+3R+4R+5R+6R+7R+8R+9R+10
2500033120(+8120)34211(+9211)35315(+10315)36433(+11433)37565(+12565)38710(+13710)39868(+14868)41040(+16040)42225(+17225)43425(+18425)44636(+19636)
5000063120(+13120)64461(+14461)65815(+15815)67183(+17183)68565(+18565)69960(+19960)71368(+21368)72790(+22790)74225(+24225)75675(+25675)77136(+27136)
7500093120(+18120)94711(+19711)96315(+21315)97933(+22933)99565(+24565)101210(+26210)102868(+27868)104540(+29540)106225(+31225)107925(+32925)109636(+34636)
100000123120(+23120)124961(+24961)126815(+26815)128683(+28683)130565(+30565)132460(+32460)134368(+34368)136290(+36290)138225(+38225)140175(+40175)142136(+42136)
125000153120(+28120)155211(+30211)157315(+32315)159433(+34433)161565(+161565)163710(+38710)165868(+40868)168040(+43040)170225(+45225)172425(+47425)174636(+49636)
150000183120(+33120)185461(+35461)187815(+37815)190183(+40183)192565(+42565)194960(+44960)197368(+47368)199790(+49790)202225(+52225)204675(+54675)207136(+57136)
キャラ
ステータス値
装備種類(R初期値2700,装着効果が装備ステータスと同ステータスアップ)
R+無しR+1R+2R+3R+4R+5R+6R+7R+8R+9R+10
2500033240(+8240)34364(+9364)35502(+10502)36654(+11654)37820(+12820)39000(+14000)40194(+15194)41402(+16402)42624(+17624)43860(+18860)45110(+20110)
5000063240(+13240)64614(+14614)66002(+16002)67404(+17404)68820(+18820)70250(+20250)71694(+21694)73152(+23152)74624(+24624)76110(+26110)77610(+27610)
7500093240(+18240)94864(+19864)96502(+21502)98154(+23154)99820(+24820)101500(+26500)103194(+28194)104902(+29902)106624(+31624)108360(+33360)110110(+35110)
100000123240(+23240)125114(+25114)127002(+27002)128904(+28904)130820(+30820)132750(+32750)134694(+34694)136652(+36652)138624(+38624)140610(+40610)142610(+42610)
125000153240(+28240)155364(+30364)157502(+32502)159654(+34654)161820(+36820)164000(+39000)166194(+41194)168402(+43402)170624(+45624)172860(+47860)175110(+50110)
150000183240(+33240)185614(+35614)188002(+38002)190404(+40404)192820(+42820)195250(+45250)197694(+47694)200152(+50152)202624(+52624)205110(+55110)207610(+57610)
SR装備
キャラ
ステータス値
装備種類(SR初期値3500,装着効果が装備ステータスと別ステータス大アップ)※下記は装着効果で増える方のステータスです
SR+無しSR+1SR+2SR+3SR+4SR+5SR+6SR+7SR+8SR+9SR+10
2500032500(+7500)33000(+8000)33500(+8500)34000(+9000)34500(+9500)35000(+10000)35500(+10500)36000(+11000)36500(+11500)37000(+12000)37500(+12500)
5000065000(+15000)66000(+16000)67000(+17000)68000(+18000)69000(+19000)70000(+20000)71000(+21000)72000(+22000)73000(+23000)74000(+24000)75000(+25000)
7500097500(+22500)99000(+24000)100500(+25500)102000(+27000)103500(+28500)105000(+30000)106500(+31500)108000(+33000)109500(+34500)111000(+36000)112500(+37500)
100000130000(+30000)132000(+32000)134000(+34000)136000(+36000)138000(+38000)140000(+40000)142000(+42000)144000(+44000)146000(+46000)148000(+48000)150000(+50000)
125000162500(+37500)165000(+40000)167500(+42500)170000(+45000)172500(+47500)175000(+50000)177500(+52500)180000(+55000)182500(+57500)185000(+60000)187500(+62500)
150000195000(+45000)198000(+48000)201000(+51000)204000(+54000)207000(+57000)210000(+60000)213000(+63000)216000(+66000)219000(+69000)222000(+72000)225000(+75000)
キャラ
ステータス値
装備種類(SR初期値3500,装着効果が装備ステータスと同ステータスアップ)
SR+無しSR+1SR+2SR+3SR+4SR+5SR+6SR+7SR+8SR+9SR+10
2500034200(+9200)35640(+10640)37098(+12098)38577(+13577)40074(+15074)41591(+16591)43126(+18126)44681(+19681)46254(+21254)47847(+22847)49458(+24458)
5000064200(+14200)65890(+15890)67598(+17598)69327(+19327)71074(+21074)72841(+22841)74626(+24626)76431(+26431)78254(+28254)80097(+30097)81958(+31958)
7500094200(+19200)96140(+21140)98098(+23098)100077(+25077)102074(+27074)104091(+29091)106126(+31126)108181(+33181)110254(+35254)112347(+37347)114458(+39458)
100000124200(+24200)126390(+26390)128598(+28598)130827(+30827)133074(+33074)135341(+35341)137626(+37626)139931(+39931)142254(+42254)144597(+44597)146958(+46958)
125000154200(+29200)156640(+31640)159098(+34098)161577(+36577)164074(+39074)166591(+41591)169126(+44126)171681(+46681)174254(+49254)176847(+51847)179458(+54458)
150000184200(+34200)186890(+36890)189598(+39598)192327(+42327)195074(+45074)197841(+47841)200626(+50626)203431(+53431)206254(+56254)209097(+59097)211958(+61958)
キャラ
ステータス値
装備種類(SR初期値3500,装着効果が装備ステータスと同ステータスアップ)
SR+無しSR+1SR+2SR+3SR+4SR+5SR+6SR+7SR+8SR+9SR+10
2500037050(+12050)38880(+13880)40748(+15748)42655(+17655)44598(+19598)46582(+21582)48602(+23602)50662(+25662)52758(+27758)54894(+29894)57067(+32067)
5000069550(+19550)71880(+21880)74248(+24248)76655(+26655)79098(+29098)81582(+31582)84102(+34102)86662(+36662)89258(+39258)91894(+41894)94567(+44567)
75000102050(+27050)104880(+29880)107748(+32748)110655(+35655)113598(+38598)116582(+41582)119602(+44602)122662(+47662)125758(+50758)128894(+53894)132067(+57067)
100000134550(+34550)137880(+37880)141248(+41248)144655(+44655)148098(+48098)151582(+51582)155102(+55102)158662(+58662)162258(+62258)165894(+65894)169567(+69567)
125000167050(+42050)170880(+45880)174748(+49748)178655(+53655)182598(+57598)186582(+61582)190602(+65602)194662(+69662)198758(+73758)202894(+77894)207067(+82067)
150000199550(+49550)203880(+53880)208248(+58248)212655(+62655)217098(+67098)221582(+71582)226102(+76102)230662(+80662)235258(+77568)239894(+89894)244567(+94567)
  • 装備スキルゲージ上昇率表(検証による大雑把な計算からの大体の増え幅です)※消したブロックのうちスキルによって出現したブロック数に応じて上昇率は減少する為、実際はより少ない上昇率になりがちなので注意。
武器スキルレアリティ同時消しゲージ上昇率
2個3個4個5個以上
Rスキル15%20%30%60%
SRスキル5%10%20%50%

戦闘・クエスト関連


  • 戦友の詳細情報はバトル前の戦友選択時に長押しにて確認出来るが、その後のプレイヤーデッキ調整画面では戦友のキャラアイコンを長押しても確認出来ない。

  • ○○でライブ中にクリアのクエストは、オペレーション開始時にそのライブをしていればオペレーション終了時にそのライブが終わっている状態であってもクエストクリアとなる
  • ○時から○時の間にクリアのクエストは、オペレーション開始時間は関係なくオペレーション終了時の時間がクエストの指定時間であればクエストクリアとなる。
    • 9~12時の間にクリアであれば、8時にオペレーション開始しても10時にオペレーションクリアすればクエストクリアとなる。逆に10時にオペレーション開始しても13時にオペレーションクリアしてはクエストクリアとならない。

  • 戦闘開始時に、最初の1筆をなぞってる最中にもハイテンションゲージが100なら、そのまま指を離さずハイテンションゲージタップでハイテンションモードに移行できる(その場合ハイテンションゲージ押した瞬間からタイマーが減っていく為注意)

  • ハイテンションゲージ上昇値表
リーダースキル有無同時消しゲージ上昇値
2個3個4個5個6個7個8個9個以上
通常12345
1.1倍123456
1.3倍12467
1.5倍135678

プレイヤー設定関連


  • ホーム画面やオペレーション選択画面等で表示されるプレイヤーレベルをタップすると、現在の獲得経験値/次のレベルまでの必要経験値(次のレベルまでの残り必要経験値)が表示される。

  • AP回復時間の表示モードの切り替えは、オプションに行かなくても右上の回復時間のタイマーをタップすることで切り替え可能。
コメント(21)

コメント

  • ななし戦線 No.89877148 2015/10/29 (木) 15:38 通報
    要望掲示板から転載
    大アップ≒中アップレベル10と比較してもたぶん合ってるので↓
    適当に検証したのでどこかに情報追加してもらえれば…
    武器に関することなのですが、追加効果の
    ■小アップ→5%アップ レベルごとに+1%
    ■中アップ→20%アップ レベルごとに+1%
    ■大アップ→30%アップ レベルごとに+2%
    『キャラステータス+武器ステータス』に効果がかかるようです
    例:レベルが+2・HP+5409・HP大アップの武器
    →(キャラ基本HP+5409)×(1.34)=おおよそキャラのHP
    若干誤差が出るのですが(±10以内)詳細は不明
    0
  • ななし戦線 No.88787268 2015/09/23 (水) 06:21 通報
    ノーマルクエストって英語のタイトルのアルファベット順になってたんだな。
    0
  • ななし戦線 No.85652234 2015/07/24 (金) 20:00 通報
    オペレーションのメンバー決定時やライブメンバー決定時にもカードをロングタップすることでキャラクター編集へ移行して属性の変更やカードの入れ替えが可能になるようです。
    返信数 (1)
    0
    • × ななし戦線 No.85652669 2015/07/24 (金) 20:06 通報
      正確にはキャラクター詳細画面に移行しました。武器の変更も可能でした。
      0
  • ななし戦線 No.85466614 2015/07/21 (火) 07:22 通報
    今回のイベントだけかもしれませんが、チェンジマテリアルでチェンジされるブロックの数には制限があるみたいですね。
    返信数 (1)
    0
    • × ななし戦線 No.85475296 2015/07/21 (火) 12:54 通報
      確か変換されるのは最大20個
      0
  • エリオット No.85441043 2015/07/20 (月) 20:36 通報
    戦友選択して最終確認画面までいって戻ると戦友が変わるから、相性がいい人でるまでそれ繰り返す・・・とか
    1
  • No.84308837 2015/07/11 (土) 13:51 通報
    他には、ギルドや魚オペ中に、上部の獲得カード数でエクストラバトルがあるか判断できるのも小ネタですかね?
    ギルドの場合、BOSSバトル終了時(攻撃直後に反映される)に枚数が0、1、3の時は確定で2でも偶に突入します。(BOSSバトル終了時は2枚じゃないとおかしいんでしょうけど…)
    返信数 (3)
    0
    • × おるまちん No.84485233 2015/07/12 (日) 02:30 通報
      確認ですが、4枚以上だとEXバトルは確実に発生しないわけではなく4枚以上でもランダムで発生するといった事はあるのでしょうか?
      (今まで一度も無かっただけでものすごく低確率で起きる可能性はあると言った悪魔の証明のような事は気にしない方向で)
      0~3枚の時のみ発生確定 or 可能性がある、ということでいいですか?
      0
      • × No.84650603 2015/07/12 (日) 21:47 通報
        4枚以上になることは無いので、大丈夫ですよ!
        0
    • × えだまめ No.84539351 2015/07/12 (日) 11:54 通報
      私はbeats獲得数で判断してます。
      バトル数4の時もバトル数3の時とbeats獲得数がだいたい同じくらいになるので、EXボスが出るときは1バトルあたりのbeats獲得数が少ないです。(ボス出るときは1バトル終わった段階でbeatsがボスが出ないときの3/4くらいになるので分かります。ばらつきはありますが・・・)
      0
  • No.84306401 2015/07/11 (土) 13:38 通報
    あとは、ハイテンションゲージ・スキルを貯めるの場合、5個消しが1番効率が良いとかですかね。
    5個以上繋げて消すとハイテンションゲージが5増加。また2回で小、大に関わらずにスキルMAXになる。
    返信数 (3)
    0
    • × おるまちん No.84483717 2015/07/12 (日) 02:22 通報
      検証してみたところ、2~5個だとゲージは消した数-1分増加で6個以上だと何個でも5増加って感じっぽかったですが、どうでしょうか?
      スキルゲージに関してはありがとうございます、ある程度検証してデータ集まったら掲載いたしますね。
      0
      • × おるまちん No.84496241 2015/07/12 (日) 04:04 通報
        検証した結果元に表載せてあります。大雑把なので間違っているかもしれませんが・・・。
        0
      • × No.84650362 2015/07/12 (日) 21:46 通報
        色々ごっちゃになってました>_<
        検証ありがとうございます^_^
        0
  • No.84304611 2015/07/11 (土) 13:28 通報
    装備関連……
    大アップのSR+3と中アップのR+10の強さが同等とかですかね?
    1
  • RATGsy No.84262451 2015/07/11 (土) 08:35 通報
    戦闘開始時に、最初の1筆をなぞってる最中にも、ハイテンションゲージがマックスならハイテンションに移行できるのも豆知識ですかね?
    0
  • ななし戦線 No.84193858 2015/07/11 (土) 00:22 通報
    画面右上のAP回復時間の表示方法は設定画面からでなくても、タッチで切り替えられる事を追加してはいかがでしょうか?
    返信数 (1)
    0
    • × おるまちん No.84223613 2015/07/11 (土) 01:47 通報
      ありがとうございます。追加しました!
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 招待ID掲示板
3 ABキャラ別人気投票
4 質問 掲示板
5 画像・情報提供 掲示板
6 カード絵 ユイ 人気投票
7 カード絵 入江 人気投票
8 カード絵 ゆり 人気投票
9 カード絵 かなで 人気投票
10 カード絵 椎名 人気投票

サイトメニュー

掲示板

投票所

カード絵人気投票実施中!

イベント


終了したイベント

Final Operation


バックトゥーザメモリー


モンスターストリーム 常時開放
・交換所大放出 16/3/14~


再・限定ガチャ

過去のイベントはこちら

カード

※各覚醒最大値には熟練度MAXによる20%アップは含んでいません
キャラクター別 レアリティ別 色属性別 コスト別 リーダースキル別

装備

レアリティ別

Tips

クエスト

ノーマルオペレーション 旧ノーマルオペレーション スペシャルオペレーション スロット解放作戦 「高難度」運営への挑戦


合成・育成

編集者向け

更新履歴

Wikiメンバー

Wikiガイド

・ABOW 公式サイト


・Angel Beats! 公式サイト


・Angel Beats! -1st beat-


・Key Offcial HomePage

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 21
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動