よくある質問

(16コメント)  
最終更新日時:
ゲームの基本的な情報はゲーム内の下のアイコンから、その他>ヘルプ で確認できます。
ここではヘルプには載っていないちょっとした補足事項や、Tips的な情報を記載しています。
質問掲示板で質問するときはヘルプとここの情報を一読してからすることをオススメします。


覚醒について

同一キャラクターカードを素材に使うと、キャラクターカードの最大レベルの上限が上昇します。
1回につき5、最大4回で20レベル上昇します。Nのカードなら40から最大60に。
覚醒回数はカード右に白い玉の数で確認できます。
ちなみに覚醒はあくまで最大レベルの上限が上昇するだけで、それ以外にステータスアップなどはありません。

属性(色属性)とは

色属性は、キャラクターカードごとに設定された、赤・黄・緑・青・紫の5種類の色です。
それぞれ強弱関係があり、赤は緑に強く、緑は青に、青は赤に強く、また黄と紫は、互いに対して強くなっています。
キャラクターの色属性は、メインスロットに装着したキャラクターカードの色属性になります。

カードの熟練度について

熟練度がMAX(100)になるとそのカードのステータスが20%アップします。
熟練度はそのカードをパーティに入れてオペレーションを行うことで上がっていきます。
メインスロットだけでなく、サブスロットに入れているカードの熟練度も上がります。
メインスロットに配置しているカードはより上がりやすいようです。

スロット開放オペレーションについて

特定のキャラクターに配置できるカードが増えます(初期2スロット)。最大で4スロットまで配置できるようになります。
配置したカードの値がそのままプラスされるため飛躍的なステータスアップが望めます。
初めてだとわかりづらいですが、オペレーション画面右上のスペシャルから挑めます。
開放できるキャラの種類は曜日で固定です。

合計ダメージ◯◯以上を出してクリア

一撃ではなくボス撃破までの累計ダメージです。
ライブで火力アップして、フレンド含め全キャラを単色で揃え、自色以外のブロックを限界まで消してから一気に自色を消すというやり方が一般的なようです。
とはいえこのクエストに初めてお目にかかるレベルではおそらく達成は極めて困難だと思うので、
ひとまずスルーしてパーティ全体の火力が上がってから挑むことをオススメします。

◯◯を含んだパーティ、◯人で、◯属性のみでクリアなど

基本的にこの手の種類のクエストでフレンドは考慮に入れません。
例えばゆりを含んだパーティ、が条件のときにフレンドにゆりを入れても自分のパーティ内にゆりがいないと達成できませんし、
4人でクリア、が条件のときに自分のパーティ3人+フレンドではクリアになりません。
逆に赤属性のみでクリア、が条件のときに自分のパーティを全て赤属性で、フレンドだけ青属性の場合は条件を達成できることになります。

ガチャで出現するレアリティについて

友情ガチャ、食券ガチャはSRまでは確認されています。
装備には元々SSRは存在しませんが、麻婆使わなくてもSRが確認されています。

ライブの食券獲得枚数は何によって変わる?

基本的にはライブに参加しているキャラのステータスが高いほど取得枚数が多くなるようです。
ライブに参加しているキャラの装備に食券取得率アップがついているとさらに増加するとの情報もあり。
ちなみにライブでは極まれに麻婆のチケットが入手できます。

キャラの効率のいい育成方法って?

無駄なカードは食わせず全覚醒だけさせたカードを食わせるのが一番経験値効率が良いようです。
理由は経験値の計算方法によるが詳細は割愛。知りたい人はキャラクター育成ページを見てください。
当然レアリティの高いカードのほうが得られる経験値は多いです。

結局どこが稼げるの?

パーティの育ち具合にもよります。
オペレーションAPEXPBeats!コメント
4thスロット開放全般2060001000どこと言われたときによく言われるオペ
難易度が低いため序盤向けだがAPやBeats!の効率が悪い
ゼブラデストロイ
ステージ5
17680025000前後?楽に周回するにはそれなりにパーティが育っていないとムリ
おそらくほとんどの人は戦線レベル50ぐらいまではやり込まないと到達すらできない
サンドベージュ上級(※)15552025000~30000土曜限定だが楽に稼げる割に難易度が低く、出現する影が紫属性で固定
初級や中級でも比較的効率高めなのでレベルに合わせて周回すると良い
サンバーミリオン上級(※)サンドベージュと同じでこちらは日曜限定で、出現する影が緑属性で固定
どちらも楽に周回できるレベルなら単色パーティを組むと効率が良い
※現在スペシャルオペレーションでは週によって一部のオペレーションの得られる経験値が変動するのでは、という情報が持ち上がっているため参考までに留めてください。
オペレーション一新された為削除。情報集まり次第修正します。

コメント

旧レイアウト»
16
    • No.79176807
    • 6FA49103B1
    • ななし戦線
    レベルってどこまで上がるの?
    • No.57975552
    • 08153D0710
    • ななし戦線
    オペレーション中HPが無くなったキャラはどうなるの?
      • No.57982762
      • 1436C683D3
      • にによ
      消えます
      永遠に…
       
      というのは当然冗談です
      どこぞの艦◯れじゃあるまいしw
      まぁ単純にそのオペレーション中に戦闘不能状態に陥って攻撃に参加できなくなります
      スキルゲージもその時点で上昇しなくなるのでそのキャラのスキルブロックが降ってこなくなります
      そのキャラのスキルブロックが既に盤面に存在した状態で戦闘不能になった場合ブロックは残り発動も可能ですが
      当然その後は降ってこないです
      あとハートブロックによる回復は生き残ってるキャラのRCVに依存するため、ハートを消したときに回復する量が減ります
      こんなもんですかね?
        • No.57983313
        • 1436C683D3
        • にによ
        あ、そのオペレーション中に上記のデメリットが発生するだけで他には特にリスクとかペナルティとかないですよ
    • No.15459696
    • 561B7B84BD
    • ななし戦線
    ライブでも熟練度があがってた
      • No.15471669
      • 1436C683D3
      • にによ
      それは初耳ですね
      貴重な情報ありがとうございます
      検証して確認取れたら掲載したいと思います!
        • No.38475792
        • 8DE415E76F
        • ななし戦線
        多分何かの間違いじゃないでしょうか
        プレイ開始時からずっとバンドメンバーでいるキャラ達が
        どのカードも一つも熟練度上がってないのですが…
    • No.7455509
    • 0DC4BDB7C3
    • ななし戦線
    ガチャで出現するレアリティについて
    食券ガチャにてSSR「五段の貫禄」松下出現しました。まぁ、画像とかないんで一応報告だけ。
      • No.7626075
      • 1436C683D3
      • ななし戦線
      なんと!
      確かに証明するモノがないと確定情報として掲載するわけにはいかないですが…
      ちなみに感覚的なところでいいのですが、食券ガチャ何回分やって出た感じですかね?
      個人的には出るとしても0.01%とかの世界だと思うのですがw
        • No.7664367
        • 307F83D63A
        • ななし戦線
        SSR出したものですが、メンテ明けから10連を30回目くらいだったと思います。ガチャで初のSR以上だったので嬉しさで忘れてしまいました。逆に言えば初なので記憶間違いでは無いです。その後、10連100回は回してますが、SR以上は赤のSRの松下だけですので、確率的にそれくらいかもしれません。ってか、松下五段出過ぎ!
      • No.19391386
      • 7A91D11058
      • ななし戦線
      私はNO36、僅かな癒し音無が食券ガチャで出ました コメント画像
    • No.7342140
    • F781D925BC
    • ななし戦線
    「結局どこが一番稼げるの?」
    の最後の一文は違うのでは?
    黄と紫は相互弱点のはずなので,
    黄オンリーだと与えるダメは増えますが受けるダメも増えると思います・・・
      • No.7359239
      • 0F887F4448
      • ななし戦線
      あくまで単色パテと書いてあるだけで、黄の単色で行った方が良いとは書いてありませんよ?
      まぁ編集した方がどういう意図で書いたのかは分かりませんが…
      とりあえず修正した方がいいかもしれませんね
      • No.7384093
      • 1436C683D3
      • ななし戦線
      実際にやってみましたが相互弱点を考慮するまでもなく影の攻撃力が弱いってことだと思います。
      こちらの与えるダメージに対して受けるダメージに脅威がない、と。
      まぁ全て一撃で一掃できるパーティで挑んだのでそもそもパーティ全体のレベルが適正でないという見解もあるのですが、
      クリアではなく稼ぎ目的の話なので、楽に周回できるレベル前提ということであれば
      効率重視で単色パーティのほうが良い、という結論になると思います。
      • No.37812723
      • 808E014C91
      • ななし戦線
      運営さんは敵からのダメージにら属性がないとおっしゃってたので、問題ないのでは?

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 招待ID掲示板
3 ABキャラ別人気投票
4 質問 掲示板
5 カード絵 ユイ 人気投票
6 画像・情報提供 掲示板
7 カード絵 椎名 人気投票
8 カード絵 入江 人気投票
9 カード絵 ゆり 人気投票
10 カード絵 かなで 人気投票

サイトメニュー

掲示板

投票所

カード絵人気投票実施中!

イベント


終了したイベント

Final Operation


バックトゥーザメモリー


モンスターストリーム 常時開放
・交換所大放出 16/3/14~


再・限定ガチャ

過去のイベントはこちら

カード

※各覚醒最大値には熟練度MAXによる20%アップは含んでいません
キャラクター別 レアリティ別 色属性別 コスト別 リーダースキル別

装備

レアリティ別

Tips

クエスト

ノーマルオペレーション 旧ノーマルオペレーション スペシャルオペレーション スロット解放作戦 「高難度」運営への挑戦


合成・育成

編集者向け

更新履歴

Wikiメンバー

Wikiガイド

・ABOW 公式サイト


・Angel Beats! 公式サイト


・Angel Beats! -1st beat-


・Key Offcial HomePage

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 16
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動